2012年09月16日

お人形と私 5

スターエクセリーナをわたしのドールブックの広告で知り、当時はまだパソコンを持っていなかったので、とても興味を持ちつつ、値段を見て2、3日は買う事を悩みました。
仕事中もずっと良いなぁと考えてました。
そして、最終的に(このお人形を買えば、仕事を頑張る励みになる)と思い、購入を決めました。
注文をした時に、社長の大西さんからわざわざお電話を頂いて、とても親切にして頂きました。
大西さんは、とても素敵な方で、今でも親切に質問に対して説明をして下さいます。
そして、待つ事約一ヶ月。
念願のホームクチュールタイプの白いワンピースを着たスターエクセリーナのボブの子が我が家へやって来ました!!
嬉しくて嬉しくて、家の中を抱っこして歩く私を見て母は呆れ顔でした(笑)。
そして現在、我が家には4体のスターエクセリーナと1体のエミリーキュート、スターブティックでモデルドールをしていた2体のジェニーEXの大所帯となりました。
旦那さまも娘も私のお人形好きにはやや呆れ顔ですが(笑)、旦那さまはお人形を飾る為のガラスケースを一緒に探してくれて、購入時には親戚からトラックを借りてくれて運んでくれました。
そして、呆れつつも大きなガラスケースを部屋に置き、人形を飾る事に文句も言わないでいてくれます。
娘は、私が服を作ると、一緒になって真似をしてみたり、「ママ、上手!!」と喜んでくれます。
家族の理解に感謝しつつ、日々お人形を大事にしています。
でも、旦那さまは「お前が死んだら高く売れるかな~(^o^)???」とニヤニヤしながら言っているので、健康に長生きしたいと思います(笑)。


同じカテゴリー(人形の話など)の記事画像
バービーと私
暴挙2
暴挙
同じカテゴリー(人形の話など)の記事
 気になるお人形 (2013-05-06 12:00)
 バービーと私 (2012-10-09 15:25)
 暴挙2 (2012-10-08 16:15)
 暴挙 (2012-10-06 23:35)
 お人形と私 4 (2012-09-16 00:33)
 お人形と私 3 (2012-09-16 00:12)

この記事へのコメント
こんにちは!
bonecaさんのお人形履歴、興味深く読ませて頂きました。
優しいご両親やご家族の元に人形愛を育まれて羨ましいです。(*^_^*)
エリーさんの発売は衝撃だったとか、懐かしく思い出しました。値段どうこう以前に、小学校へ上がってしまうともうリカちゃん系は卒業しようという雰囲気で、興味があると言うこと自体言い出せなかった気がしますが。
スターエクセリーナも衝撃でした。なんて大きいの! お人形で五本指手袋というのに驚きました。一体、一体、大切に売られていたのですね。
ところで、ジェニーEXって大きいコですよね?
Posted by ニワトリモドキ at 2012年09月17日 17:35
コメントありがとうございます(・∀・)
ジェニーEXは、2007年にタカラトミーから発売されたメモリアルモデルのお人形です。
スターの社長の大西さんがプロデュースされていて、サイズや原型はスターエクセリーナと同じなんですが、違う点は腕や足が曲がらず、ピアス穴が開いていません。
本当にジェニーちゃんを大きくした可愛いお人形ですよ。
ニワトリモドキさんの時代は既に小学校に入学する頃には、お人形で遊ばない世代なんですね。
私の頃は、小学校3年生位までは遊んでた覚えがありますよ(^o^)
娘の世代では、お人形を持っていない子もいたりして時代を感じます。
スターの大西さんとお話した時に、お人形遊びが好きな子は、器用になると言われました。
確かに色々な才能は培われるかも~(*^_^*)って思いました。
これからも、お互いお人形好きで色々勉強していけると良いですね!!
Posted by bonecaboneca at 2012年09月18日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。